かんたんに冷蔵庫・冷凍庫・ショーケース・作業室内などの温度管理を実現!
2020年6月に制度化されるHACCP[食品衛生管理の国際標準]の対応で予想される、現場の負担を軽減!
センサーが自動で通信モードを切り替えるので、施設内も 配送時もまとめて温度管理!
*モバイルデータ通信が切断された場合、データ収集機(親機)にデータを蓄積することにより、データ欠損を防ぎます
*一部送信先クラウドによっては、本機能はご利用頂けません
全国各地の製造拠点や
店舗を一括管理
おくだけセンサー for HACCP
(製品名:おくだけセンサーソリューション Ⅱ EX1 スターターセット)
| 項目 | 仕様 | 備考 | データ収集機 [親機] |
|
|---|---|---|---|---|
| 型番 | SC-RNSX7002 | |||
| アクセス方式 | LTE | |||
| 電源 | DC5~48V(±5%) | |||
| 環境条件 | 動作温度:-20℃~60℃ 動作湿度:0~85%(結露なきこと) 保存温度:-20℃~70℃ |
|||
| 外形寸法 | W132 x D101 x H36 mm (取付金具除く) | |||
| 重量 | 約521g | |||
| 耐ノイズ性 | ACラインノイズ | ±1000V パルス幅 100ns/1000ns ノイズシミュレータによる |
アンテナ除く | |
| DCラインノイズ | ±1000V パルス幅 100ns/1000ns ノイズシミュレータによる |
アンテナ除く | ||
| 耐静電気性 | 直接放電 | ±10KV(LANコネクタ外周部に印加) | ||
| 気中放電 | ±10KV(LANコネクタ外周部に印加) | |||
| 法規制など | 電波法 | 技術基準適合証明等の認証を受けたモジュールを内蔵 | ||
| EMC | VCCI class-A (NSX組み込みとして) | |||
| 有害物質規制 | RoHS2準拠 | |||
| 振動試験 | JIS D1601-1995(自動車部品振動試験規格)3種-A種 | |||
| 無線 親機-子機間 | 920MHz / 2.4GHz (dual) | サブギガ(ARIB STD-T108)およびBluetooth5.0に対応 | ||
| センサー [子機] |
型番 | SC-C0K002 | ||
| 環境条件 | 温度:-20~60℃ 湿度:0~100% |
|||
| 防水・防塵性能 | IPx4 | |||
| 法規制など | 電波法 | 技術基準適合証明等の認証を受けたモジュールを内蔵 | ||
| EMC | VCCI class-B | |||
| 有害物質規制 | RoHS2準拠 | (突起部・プローブ除く) | ||
| 外形寸法 | W79.4 x D33 x H22 mm | |||
| 重量 | 約120g | |||
| 電源 | 円筒型リチウム電池(CR123A) | 円筒型リチウム電池寿命:約3年間(ユーザー様側で電池交換可能です) *寿命はサンプリング周期設定などにより変動します。 *USB給電対応も可能です。 |
||
| 外部センサー | 計測範囲・確度 | 1. 温度-40~60℃確度 2. 確度[±0.7℃](全温度範囲) 3. 確度[±0.5℃](-20~60℃) |
||
| プローブ長 | 約2m | |||
| 接続コネクタ | 防水性ワンタッチコネクタ | |||
| 内蔵センサー | 1. 1. 温度-10~60℃ [±0.4℃] 2. 2. 湿度0~80% [±3%] |
|||
| サンプリング周期 | 90秒 ~ 3時間(初期値180秒) | 1 sec 単位で設定可能 | ||